森山脳神経センター病院   山田正三

〒134-0088 東京都江戸川区西葛西7-12-7 森山脳神経センター病院 /〒134-0081 東京都江戸川区北葛西4-3-1 森山記念病院

Ⅿoriyama-neurological-center-hospital, ,7-12-7 Edogawaku-nishikasai,Tokyo/Moriyama Memorial Hospital, 4-3-1 Kita-Kansai, Edogawa-ku, Tokyo
山田正三 直通:03-5679-1224 / 代表:03-3675-1211
  • Home
  • 山田正三 ご挨拶
  • 下垂体と下垂体疾患
  • 下垂体疾患の診断と治療
  • 下垂体腫瘍の手術
  • 頭蓋咽頭腫
  • 下垂体腫瘍の治療実績と治療体制
  • ラトケ嚢胞
  • 最も多い質問とその回答
  • 最近の喜びの声
  • 過去20年の喜びの声
  • メール及び手紙で相談
  • 下垂体NEWS⋆音声お知らせ
  • アクセス

下垂体腫瘍手術の感想とコメント

By admin • 5月 8, 2018 • 下垂体腫瘍手術の感想とコメント はコメントを受け付けていません

Tweet
LINEで送る

下垂体腫瘍,頭蓋咽頭腫,下垂体腺腫,山田正三の手術を受けられた患者様からいただきました感想と山田正三のコメントです。

 

◆さすが山田正三先生!◆

oo日(月)に、内分泌科の三木先生の診察を受けて来ました。退院時の血液検査の結果がとても改善されていて、ソマトメジン
Cが120で基準値内になったことを聞いて、本当に嬉しかったです。三木先生も「さすが山田先生!!」と喜んで下さいました。
o月o日から3日間の入院で負荷試験を行うことになりました。

体調も順調に回復しまして、昨日から仕事にも復帰出来まして、全て事前におききした予定通りに進んでいますことに感謝してお礼申し上げます。同時にそれを可能にしてくださった山田先生の素晴らしさに感動しています。

本当に山田先生に手術をしていただいて良かったと心から感謝しております。

先生も沢山の手術が続いていて、とてもお忙しいことと存じますが、どうぞお身体をご自愛くださいませ。
山田先生のご健康とますますのご活躍をお祈り申し上げます。

oooooより (2018 4月 ご報告)

山田正三:IGF-1が完全に正常化してよかったです。 私もとても嬉しいです。
さて今後は症例にもよりますが、できるだけ入院期間を短縮し、関東近隣の方で通院が可能な方は数週間置いて外来で術後の検査を行う様にしようと考えています。 理由は術後の治癒の判定は1−3ヶ月経ってからの方が正確ということと、できるだけ入院期間を短縮したいからです。 もちろん遠方の方は最低限の検査を行ってご退院となりますが。

 

****

全国の下垂体腫瘍でお困りの患者様にお住まいの地域を考慮したフォローを行っております。関東地方,北海道,東北,中部,近畿,四国,九州,沖縄までお住まいの地域を配慮し下垂体腫瘍のお悩みを解決できるようサポート致します。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

Categories:喜びの声

admin

Comments are closed.

Copyright © 623 communication Lab All Rights Reserved.
 

コメントを読み込み中…