森山脳神経センター病院   山田正三

〒134-0088 東京都江戸川区西葛西7-12-7 森山脳神経センター病院 /〒134-0081 東京都江戸川区北葛西4-3-1 森山記念病院

Ⅿoriyama-neurological-center-hospital, ,7-12-7 Edogawaku-nishikasai,Tokyo/Moriyama Memorial Hospital, 4-3-1 Kita-Kansai, Edogawa-ku, Tokyo
山田正三 直通:03-5679-1224 / 代表:03-3675-1211
  • Home
  • 山田正三 ご挨拶
  • 下垂体と下垂体疾患
  • 下垂体疾患の診断と治療
  • 下垂体腫瘍の手術
  • 頭蓋咽頭腫
  • 下垂体腫瘍の治療実績と治療体制
  • ラトケ嚢胞
  • 最も多い質問とその回答
  • 最近の喜びの声
  • 過去20年の喜びの声
  • メール及び手紙で相談
  • 下垂体NEWS⋆音声お知らせ
  • アクセス

視神経に食い込んだ硬い腫瘍まで取っていただきました

By admin • 4月 20, 2023 • 視神経に食い込んだ硬い腫瘍まで取っていただきました はコメントを受け付けていません

Tweet
LINEで送る

◆視神経に食い込んだ硬い腫瘍まで取っていただきました◆

森山脳神経センター病院 間脳下垂体センター長 山田正三先生令和5年X月X日、下垂体腫瘍摘出手術をして頂き心より感謝申し上げます。
脳に腫瘍があるだけでも不安な日々、山田先生はご多忙な中、温かくお電話で迅速に対応してくださり、そこから診察、手術また術後観察と、時に夜遅くまで親身に診てくださいました。
 
視神経に食い込んだ硬い腫瘍まで積極的に取っていただき、安堵の日々に感謝の思いで一杯です。紹介で日本で一番の下垂体腫瘍専門の先生に辿り着くことができ、このことは生涯忘れられません。長年の研究と手術実績で下垂体を熟知しておられる山田先生に全てお任せできたという安心感は何ものにもに変えがたいです。腫瘍は決して大きい方ではないとのことでしたが、私の治療の意思も尊重し施術してくださり本当にありがとうございます。技と心をお持ちの優秀な山田先生により、これからも不安を抱く下垂体疾患の患者様が救われることと思います。松岡先生を始めチームの先生方、斎田さんにも大変お世話になりました。介護の職場やボランティアに復帰できる日を迎えられることも先生方のお陰です。下垂体の研究でもお忙しいと思いますが、どうぞ体調は崩されませんように。今後の山田先生のご健康とご活躍を陰ながらお祈りしております。検診では引き続きお世話になります。感謝とともに。
神奈川県 45歳 女性
 

腫瘍は確かにそれほど大きくはありませんでしたが、一部上面の膜を穿破し、視交又に強固に癒着する腫瘍で、切除にあたり、上面の膜を一部破り、直視下に腫瘍を見て視神経から丁寧に剥がす必要がありました。幸い脂肪を使用し術後髄液鼻漏を合併することなく、また視機能も改善を認めることができ安堵しています。

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

関連

Categories:喜びの声
Tags:下垂体腫瘍 手術 脳神経外科 視神経

admin

Comments are closed.

Copyright © 623 communication Lab All Rights Reserved.
 

コメントを読み込み中…