森山脳神経センター病院   山田正三

〒134-0088 東京都江戸川区西葛西7-12-7 森山脳神経センター病院 /〒134-0081 東京都江戸川区北葛西4-3-1 森山記念病院

Ⅿoriyama-neurological-center-hospital, ,7-12-7 Edogawaku-nishikasai,Tokyo/Moriyama Memorial Hospital, 4-3-1 Kita-Kansai, Edogawa-ku, Tokyo
山田正三 直通:03-5679-1224 / 代表:03-3675-1211
  • Home
  • 山田正三 ご挨拶
  • 下垂体と下垂体疾患
  • 下垂体疾患の診断と治療
  • 下垂体腫瘍の手術
  • 頭蓋咽頭腫
  • 下垂体腫瘍の治療実績と治療体制
  • ラトケ嚢胞
  • 最も多い質問とその回答
  • 最近の喜びの声
  • 過去20年の喜びの声
  • メール及び手紙で相談
  • 下垂体NEWS⋆音声お知らせ
  • アクセス

Post Tag: 森山脳神経センター病院

お忙しい中でも温かい対応をしてくださいます。

By admin • 8月 9, 2022 • お忙しい中でも温かい対応をしてくださいます。 はコメントを受け付けていません

◆お忙しい中でも温かい対応をしてくださいます◆ 山田先生 私は2009年11月に非機能性腺腫で山田正三先生に手術していただきました。2009年8月に視野障害がでて、地元の脳神経外科でのMRI検査で下垂体腺腫がわかり、手術 […]

Read More

海綿静脈洞浸潤腫瘍に対する外科治療

By admin • 8月 1, 2022 • 海綿静脈洞浸潤腫瘍に対する外科治療 はコメントを受け付けていません

海綿静脈洞とは下垂体の両側に存在する静脈洞です。その中を内頸動脈が、更に周囲には眼球運動を司る神経(動眼神経や外転神経)や顔面の知覚を支配する三叉神経が走行しています。術中のモニタリングシステムを駆使して、できるだけ安全を担保して積極的な下垂体腫瘍の切除手術を行っています。

Read More

下垂体腫瘍の手術が怖い私を救っていただきました

By admin • 7月 4, 2022 • 下垂体腫瘍の手術が怖い私を救っていただきました はコメントを受け付けていません

  ◆下垂体腫瘍の手術が怖い私を救っていただきました◆ 神奈川県在住の59歳男性です。2021年10月会社の健康診断で気管偏位が見つかり、近くの病院で甲状腺部のCT撮影を撮ったところ、偶然、下垂体腫瘍が見つかり […]

Read More

技と心をお持ちの 脳神経外科医 山田正三先生

By admin • 3月 1, 2022 • 技と心をお持ちの 脳神経外科医 山田正三先生 はコメントを受け付けていません

◆技と心をお持ちの山田正三先生◆ (山田先生の手術を受ける流れを時系列でまとめています)

Read More

AERA.dotに山田正三の手術記事が載りました

By admin • 5月 10, 2021 • AERA.dotに山田正三の手術記事が載りました はコメントを受け付けていません

森山記念病院(東京都江戸川区)の間脳下垂体センター長 山田正三の手術は全国の下垂体腫瘍の患者様より、コロナ禍、信頼いただいております。

Read More

森山記念病院の山田先生の言葉で手術を決心

By admin • 4月 9, 2021 • 森山記念病院の山田先生の言葉で手術を決心 はコメントを受け付けていません

「下垂体の炎症」の原因をはっきり
させる為、2021年X月、四国から東京まで手術を受けに行きました。地元の病院で
は、このまま様子を見た方が良いのか、生検をした方が良いのか、私自身、判断が
つきませんでした。様子を見ているうちに他の大事なホルモンも失うのは怖かった
し、一方、小さな下垂体の生検も怖かったからです。他に何か判断材料がないかとイ
ンターネットで検索。山田正三先生のホームページを見つけました。そこには「下
垂体疾患のお悩みに親身に相談対応します」「メール相談できます」

Read More

「腫瘍はキレイに取れたよ」と先生方からの声。経済面でも安心でした。

By admin • 11月 3, 2020 • 「腫瘍はキレイに取れたよ」と先生方からの声。経済面でも安心でした。 はコメントを受け付けていません

————————————————————————————————— ◆「腫瘍はキレイに取れたよ」と先生方からの声。経済面でも安心でした。◆  2020年〇月、山田先生に下垂体腺腫の手術をしていただいた九州在住 の〇〇です […]

Read More
Copyright © 623 communication Lab All Rights Reserved.
 

コメントを読み込み中…